ひげだるま

konegi2006-02-05

お休みです。
県庁所在地に行って、父親の還暦祝いを買い、アニメイトへ。キャラクターグッズを物色しました。といっても、知っているアニメは限られています。ハガレンのグッズを見て、はぼっくのピンズ可愛いけどなあ、原作の展開を思い出すと涙が出てくるしなあ、とか、(つか、見た事あるのハガレンだけだった)思いつつ目的の『ブリーチ』のコーナーへ。


最近『ブリーチ』好きです。アニメはウチのほうでは土曜日の真昼間という、ものすごく視聴率の悪そうな時間帯に放送しているためビデオ録らない限り見ることが出来ないのですが(そして必ず録り忘れる)、原作は全部読みました。死神さんたちが好きです。主人公はわりとどうでもいい。ひでえ


せっかくなのでなんとしても何か買って帰りたい、と、自分用に好きなキャラ4人が表裏に描かれているファイルと、友人へのお土産にうらはらさんのピンズを購入。しかし同行の友人が欲しがっていた『けんぱち&やちる』のグッズはナシ。どうやらそもそも作られていない模様。マイナー趣味は辛いねえ、お互いに。結局「会社のロッカーにつけられそうなグッズ」という事で「コンちゃん」のファスナーアクセサリーを買って目的達成。面白かった。たぶんめったに来ないけど。通路にあったガチャガチャにかめんらいだーシリーズ発見。過去のらいだー達に混じりひびきからも二人参加。主役の「ひびき」。当然。あとひとり。「さばき」・・・どうなのこの人選。やらずにはいられないじゃないの!出なかったけど。






さて、ご存知の方がいらっしゃるかわかりませんが、『日本三大だるま市』と云うのがあります。お、ここにも『三大』が出てきましたね。


いろいろ組み合わせはあると思いますが、『高崎・少林山』『東京・深大寺』『富士・今井山妙法寺毘沙門天)』がわりと有名でしょうか。そのうちの一つ、『毘沙門さん』に寄って帰って来ました。


毎年旧正月に開催される毘沙門さんのだるま市。今年は2月の4・5・6日です。
寂れっぷりでは他の追随を許さない最寄り駅(本当に、途方に暮れるくらい何一つ無い。ロータリーが無駄に広いだけに余計に悲しみを誘う。東海道の宿の一つなのに)もこの3日間で、「残り362日の利用者全てを合わせた数」よりも多い乗降者数を記録するような気がします。私たちが着いたのは既に夕方の時間帯のため、人もそろそろ少なくなって来ていたのですが、昼間だったら多分こんな感じ。

http://taitan21.cool.ne.jp/fuji/ichiban/bishamon.htm


このお祭に来るのもかれこれ25・6年ぶりくらいです。めったに無い大きなお祭なので、子供の頃は大興奮したものですが、大人になるにつれて祭に興味が無くなったり、人ごみが苦手になったり、引っ越したり、といった理由でずっと来てなかった。今日も遊びに行った「ついで」が無かったら来なかった、とは思います。来たら来たで楽しいんですけどね。


ここのだるまの特徴は『リアルなヒゲ』です。生えてんだ、ヒゲ。大変男らしい。ちょっと気難しそうだけれど、無理難題を広い心で受け止めてくれそうな気がします。何の根拠もありませんが。
もちろん普通のだるまさんも売ってるのですが、ヒゲのだるまさん見たら、こっちを連れて帰りたくなってしまいます。値切った末、ひとつ購入。今年1年よろしくお願いしますね。値切って買った私が言うことではないですがね。


しかし最近はだるまさんもカラフルになりましたね。白はともかく、紫・ピンク・水色・青・黄色・緑・・・縁起物としてどうなんでしょう。こわいよ。


だらだらと露店などを見ながら帰宅の途へ。露店もかなり様変わりしてますねえ。隔世の感が。昔はよくいた『カラーひよこ』や『カラーうさぎ』。『切り抜き』や『飴細工』もいなかった。地域性かな。他のお祭にはいるのかもしれませんが。『冬』というのもあるかも。代わりに増えてたのは、『ケバブ』『チキンステーキ』『フライドチキン』『ポテトフライ』。カロリー高えよ。そのうちの一つ、『上海風焼餅(シャーペイ)』を買い食いし、お祭気分満喫。一日を終えました。



たまには人ごみにまみれてみるのも楽しいもんですね。
寒くなけりゃもっと良かった。